ブログ
8月26日水曜日
認定ヨーガ療法士 菅原あゆみ
暑~い。
暑いので、恵先生と天狗まんじゅうのソフトクリームを食べに行こう!
と、お互い違うところから出発しましたら
お互い違う店舗に行ってしまい…
会う事が出来ず、リモートで一緒にソフトクリームを
楽しみました(笑) 時代は「リモート」(笑)
天狗まんじゅうのソフトクリームは日本一美味しいと思っています。
智慧の会のご案内です
智慧の会が復活しま~す!
智慧の会とは…
座学でのヨーガ
(ラージャヨーガ、ギヤーナヨーガ、バクティ―ヨーガ、カルマヨーガ等…)や
アーユルヴェーダの学びが1時間楽しめます!
是非この機会に学びを深めてどんどん生活に活かして行きましょう
アーユルヴェーダでは、ギーも作ってみましょう☆
智慧の会の詳細 1時間の講座
9月26日 AM10:30 アーユルヴェーダ
10月3日 PM1:00~ ヨーガ
10月31日 AM10:30~ アーユルヴェーダ
studio参加が5名限定(コロナ感染対策対応の為)、
ZOOMにてオンライン、録画配信も可能です
会員様:2000円(月謝組込可能 追加料金有)
会員様外:3500円
ご予約は3日前まで!
お待ちしております!
8月24日 月曜日
認定ヨーガ療法士 中村恵
こんにちは
日本アーユルヴェーダ学会大阪研究総会も今年はオンラインでの開催となりました。
現地へ行かずにオンラインで講義が聞けますよ。
10月1日から12月31日まで視聴できるそうです。
申込締め切りは9月14日(月)です。
ご興味のある方は申込してみて下さい♥
8月12日 水曜日
認定ヨーガ療法士 中村恵
こんにちは
9月開催、日本ヨーガ療法学会札幌大会(web開催)におきまして、今回新たな試みとして、
3つのコンテンツのテーマに沿って北海道のヨーガ療法士がミニ座談会をするという企画があり、その録画に参加しました。
今回の企画のミニ座談会は
テーマ1 「オンラインヨーガ/パーソナルセッションのあれやこれや」
テーマ2 「専門現場のヨーガ療法」
テーマ3 「これからのヨーガ療法」です。
研究総会のコンテンツというと堅苦しいイメージがあるかもしれませんが、この座談会は北海道のヨーガ療法士たちが、このコロナ禍で体験した色々なお話や、これからヨーガ療法をどのようにしてお伝えしていきたいか、最近主流になってきたオンラインヨーガについてなど、面白いお話をたくさんしています!
クティールの菅原あゆみ先生はテーマ1のファシリテーター役を務めていますよ!!
私はテーマ3の「これからのヨーガ療法」に参加させていただきました。
これからヨーガ療法をどのような方にどのような形でお伝えしたいか発言させていただいています。
大変興味深い内容で、3つのテーマとも楽しい座談会となっております。
皆さん見てみてください。
WEB学会参加申し込みは、こちらから!
よろしくお願いいたします★
8月9日日曜日
認定ヨーガ療法士 菅原あゆみ
立秋が過ぎますと一気に秋になってしまった北海道…
これからは実りの秋でワクワクします(^^)
今年は当studioで販売しているホーリーバジル&チャイ生産者
「まる八 池田農園さん」の栗狩りに行きたいです。
皆さんも行きませんか?
レッスン振替のご連絡です。
8月12日水曜日10:00
Body make yoga(8月14日金曜日はお休みします)担当:菅原あゆみ
8月16日日曜日
朝ヨーガ(RAJA yoga)は録画配信のみです。
(リモート&studioはお休みです)
どうぞよろしくお願いします。
ご予約承っております!!